自分も以前は、ビールの後には焼酎が恒例だったのだが、
ドリンクメニューを開くと、様々なモノでウイスキーを割った
ハイボールが出てきており、その多さに驚く。
いざハイボールを頼もうという段階で、
どのハイボールにしようかと、ちょっと迷ってしまうぐらい。
コーラとジンジャーというレベルではない。
そんな中見つけたのが、
浜松の”三ケ日みかん”を使用したトリスのハイボール。
東海地区限定とのことで、興味深々、買ってみた。
味は、みかんの甘さがちょうどよく飲みやすい。
ソーダ割りにちょっと甘さが欲しいという人や、
ウイスキーに抵抗がある人にはいいかも。
この三ケ日みかんのハイボールだが、
JAみっかびのホームページに詳細が紹介されている。
三ケ日みかんハイボールのレシピをはじめ、
三ケ日みかんハイボール列車?など、
本商品関連のニュースが載っている。
いろいろやっていて、なかなかおもしろい。
ちなみにサントリーのホームページにも
この三ケ日みかんハイボールを飲めるお店が紹介されている。
また町で見かけたら飲んでみたい。
また、浜松の三ケ日みかんが入ったハイボールということで、
単なるみかんのお土産を持って帰るよりも
若い人やお酒好きの人には喜ばれるかもしれない。
タグ:みかん
今年のふるさと納税は、浜名湖産鰻蒲焼きで元気を出そう!

→浜松のお土産を自宅で注文したい場合はこちらから(楽天市場)